使用ギター
おはようございますMaikoです♪

今日は私が使っているギターをご紹介^^
Taylor114ce
↑品番は同じだけど
サイドとバックが
ウォルナットのものしか出てこなくて
少し違う気がする
(あんま分かってない;;)

↑私のはこんな感じ!
島村楽器で購入しました
ギターを始めた当初は?
母のギター(ヤマハ)を使ってたよ
音楽環境
母はひたすら
禁じられた遊びを弾いていました(笑)
実家にはピアノやフルートや
こだわりのオーディオとかがあって
楽器はたまーに取り出して
演奏する程度だけど
父も母も音楽は好きみたい^^
ピアノだけは
私が家を建てた時に
運んできました!

↑ヤマハのサイレントピアノ
(ルンバ待機中)
夜も練習できるやつ!
うん、でも結構
鍵盤がカタカタうるさいのよ(笑)
ギターは
ライブに出る時だけ
地元バンドの方が
エレアコを貸してくれていました(感謝)

買いに行く時の話し
少しして
自分のギターを買うことに^^
一応色々なサイトを見てから
実際に楽器屋さんへいきました
何も弾けないから
試奏で緊張><
あるあるだよね??
弾いてみて
音が好き!弾きやすい!
これかも~~!
とすぐ思いました♪
ピック弾きのキラキラした音も好きだし
指弾きした時の落ち着いた音も好きです!
音に関してはホント好みが分かれるよね
見た目も
マットな質感がとってもすき
ツヤツヤしたのは苦手(個人的な好みだよ!)
ネックが細めで
手があまり大きくなくても
弾きやすいと思います!
あとは当時
DEPAPEPEのSTARTを練習していたこともあり
カッタウェイ(くびれがあるやつ)が良くて
これに即決しました^^
↑知ってる?
めっちゃ好きで練習してた^^
結局一番しか弾けなかったけど・・
何度かコラボしようとしたけど(多分3人くらい)
思うようには実現せず(笑)
そんなこともあるか
弦(エリクサー)

↑弦はエリクサーを使っています!
冒険できない;;
カスタムライト
今はカスタムライトです♪
Twitterで何人もがこちらをオススメしてくださって
そんなにいいの?
と思って変更してみました!
気になったら試すしかないよね!
結果、
いいかも^^
音がより煌びやかになって
元々弾きやすかったけど
さらに弾きやすくなりました!
↑↑弦はこちら
こんな音だよ^^
ライト
前までは
ライトを使っていました!↓

こちらの方が音が深い気がする^^
低音がしっかりしてる感じかな?
↑↑こちらの弦です
↑↑こんな音です♪
どちらも
フォスファーブロンズ弦を
使っています
↓サムピックはこれが使いやすい♪
私は歌いたい人なので
ギターは歌うために弾いていて
そんなに詳しいわけではありません><
私なりの感想を書いてみました
誰かの参考になれば^^
またね♪